読みもの

     
    浴用・ヘアケア・オーラルケア > 入浴剤 > ママプレマ 【洗い流さないボディ洗浄料】 【450g】
    ママプレマ 【洗い流さないボディ洗浄料】 【450g】
    ママプレマ 【洗い流さないボディ洗浄料】 【450g】

    ママプレマ 【洗い流さないボディ洗浄料】 【450g】

    会員ポイント:25pt

    製造元 : 株式会社 ライトウェーブ
    価格 : 2,530円(税込)
    ポイント : 25
    数量
     
    アルカリ湯でお肌を清める
    スキンケア浴新習慣

    界面活性剤ゼロ。
    洗い上がりにお肌がキュッキュとするのは、洗いすぎのサイン。
    皮脂を落としすぎると、お風呂上りにお肌が急速に乾燥し、
    カサカサチリチリ刺激を感じることがあります。
    ボディクリームをたくさん塗るよりも、まずは洗いすぎない
    スキンケア浴新習慣をはじめてみませんか?


    瓶入り
    敏感肌のために開発
    アルカリイオンの洗浄水がヒントに

    ママプレマはイオン水の研究者が敏感肌のために、
    アルカリ洗浄水を手軽に再現するために開発しました。

    界面活性剤ゼロ。
    清浄作用がある炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムが主成分のバスパウダー。
    お肌のうるおいを守りながら、まろやかなアルカリ湯でお肌をやさしく清めます。



    洗浄効果 清浄作用を持つ炭酸水素ナトリウムイオン、
    炭酸ナトリウムイオン、アルカリの乳化作用により
    お肌の角質や汚れをやさしく落とします。
    塩素除去成分配合

    ママプレマは塩素除去成分(亜硫酸ナトリウム)の作用で
    水道水の塩素を除去し、
    カルキ臭のない、肌あたりのやさしいお湯にします。

    塩素除去 東京都にある測定実施所の給湯器から40℃の水道水を採取し測定。
    同じ給湯器のお湯に1Lにつき1gの割合で
    ママプレマを入れて溶かし、残留塩素を測定。
     
    植物由来の保湿成分で自然なうるおい肌

    ふるくから美容原料として親しまれているお米由来の保湿成分(イノシトール、コメヌカエキス)が
    お肌に自然なうるおいを与えます。
    また、汚れと一緒に洗い流されてしまう、お肌の保護に必要な油分を補う植物スクワランオイルを配合。
    湯上り後、急速な乾燥からお肌をまもります。

     
    家族みんなで使える

    赤ちゃんから大人まで、からだぽかぽか温泉気分を楽しみながらお肌を清めることができます。


    入浴イラスト
    ご使用方法
    粉 1.40℃未満のお湯にママプレマを入れます。



    洗浄効果 2.からだが温まったら、手や柔らかい布で、
    お肌をぬぐうように洗います。
    ※ 耳の裏、背中、首回り、ワキなど
    皮脂や汚れの溜まりやすい場所は念入りに。


     
    スキンケア浴のポイント
    お湯の温度
    40℃未満のぬるま湯

    お湯の温度が高すぎると、お肌のバリア機能である皮脂が流され、
    刺激を感じたりカサカサ乾燥する原因になります。

    お肌には適度な皮脂が必要なため、スキンケア浴を目的とする場合は37〜39℃くらいの
    ぬるま湯を心がけましょう。
    (夏場は35℃くらいでもOK)

     
    入浴時間
    お風呂に浸かるのは5〜10分

    入浴時間が長いと皮脂が落ちすぎる原因になります。
    お肌の乾燥が気になる季節、乾燥肌・敏感肌の方は長湯せず、5〜10分くらいに留めましょう。

     
    こすり洗いしない
    やわらかい綿性の布などでやさしく洗う

    ゴシゴシ洗うとお肌を痛める原因になります。
    ナイロンタオルなど固い繊維は避けて、やわらかい布を使用し、やさしくぬぐうように洗いましょう。
    お肌が敏感になっているときは、手のひらでぬぐうように洗う方法がおすすめです。

    よくあるご質問
    ・ママプレマを入れるとお湯が白く濁りました。

    ママプレマに白濁成分は入っていませんが、水道水の硬度などでお湯が白濁したような状態になることがあります。ご使用には問題ありません。
     

    ・残り湯は洗髪やお洗濯に使用できますか?

    はい、ご使用可能です。ただしすすぎは清水をお使いください。
     

    ・亜硫酸ナトリウムとは何ですか?危険な成分ではありませんか?

    亜硫酸ナトリウムはワインやドライフルーツの酸化防止剤などに使用される食品添加物です。
    還元作用があり、水道水の塩素を除去する目的でごく微量を配合しています。

    ・アロマオイルやバスソルトを一緒に入れてもいいですか?

    お好みのアロマオイルを組み合わせていただいても構いません。 ひとつまみのお塩で保温、保湿効果がアップします。食用の天然塩がおすすめです。

    ・普通の入浴剤としても使用できますか?

    はい、からだを洗う目的ではなく、入浴するだけの浴剤としてもお使いいただけます。


    成分 炭酸水素Na、炭酸Na、亜硫酸Na、イノシトール、コメヌカエキス、スクワラン
    内容量 450g (約15~22回分) 計量スプーン付き
    使用方法 お風呂のお湯(約200L)に本品20~35gを入れ、
    よくかき混ぜて入浴してください。
     

    プレゼントにもぴったり。少量タイプもございます。


    3包お試し

    レビュー件数:6

    評価

    2021/11/01

    mogumoguさん

    身体がかゆくなるので、石鹸をひかえています。
    入浴剤としていれると肌触りもの良くて、タオルで軽くこするだけで体もきれいになるので重宝しています。

    評価

    2016/08/16

    MYさん

    敏感肌で、市販のボディソープを使った時に、赤くなって痒くて痒くて悲惨な目に遭いました。
    小さい頃アトピーだったこともあり、水道水の塩素にも反応している気がして、
    ずっと気になっていたママプレマを注文して使いました。
    お湯がやわらかくなめらかになって、洗いあがりも肌がすべすべになっているのを感じます。
    お風呂の後も、痒みなどもあまり気にならなくなりました。
    お風呂が好きになれそうです。続けて使っていこうと思います。
    この暑い時期は汗でも肌荒れに繋がるので、
    ママプレマを溶かしてきもちよくお風呂に入れるのが嬉しいです。

    評価

    2012/12/26

    小田佳子さん

    妊娠中の妊娠線予防の為と、赤ちゃんの沐浴剤にする為に購入しました。おかげさまで妊娠線も出ず、赤ちゃんのオムツかぶれもすぐに良くなります。
    主人も毎年冬になると全身が乾燥して痒みが出るのですが、今年は症状が出ていないようで喜んでいます!
    また、お湯に浸かってすぐに身体の芯から温まり疲れが取れます。
    ハッピーナチュラルさんの商品の中でも、かなりお気に入りのひとつで手放せません。

    評価

    2012/08/31

    かこさん

    入っているだけで、汚れが落ちるとのことで、
    子供たちだけでお風呂に入れるようになりました。
    (8歳と2歳)
    私と一緒に入るときも、洗うのが楽になり、
    とても助かっています。
    特に、髪を洗うのを嫌う2歳の息子にも
    お湯をかけるだけなので、ありがたいです!
    まだ、娘の乾燥肌には効いているか効果は
    みえていないので、星4つということで・・・。

    評価

    2012/08/17

    きらきらさん

    乾燥肌で界面活性剤入りのボディソープでかぶれてしまった子どものために使用し始めました。
    以来かぶれは治まり、再発もなしです。
    子どもの体洗いが簡単になり、洗髪もお湯をざぶざぶ流して終了!
    子どもがお湯を飲んでしまうことがよくありますが、これなら安心です。
    なにより驚いたのは、パパのからだの垢がたくさん落ちること!
    これは思わぬ収穫でした。

    評価

    2012/08/04

    ナチュママさん

    我が家の赤ちゃんの肌荒れを治したくて使いました。結果、とてもとても良かったです。ナンナミストとのW使いで毎日ケアし、今ではつるつるお肌です。ベビーバスに小さじ3から4杯弱ほど入れて使いました。お湯がやわらかくなります。

    1件〜6件 (全 6件)

      ニックネーム : 評点 :
    内容 :
    レビューを書く

    ナンナミスト・ママプレマ

    ナンナミスト つめかえ用 【350mL】

    ナンナミスト つめかえ用 【350mL】

    ナンナミスト専用トリガーをつけてご使用ください。

    4,950円(税込)

    【割引】ナンナミスト トリガー付き 【350mL】 【在庫限り】

    【割引】ナンナミスト トリガー付き 【350mL】 【在庫限り】

    トリガー付き在庫限り(今後はトリガーが別売りになります)

    5,016円(税込)