やさしいストロベリーミルク味
ホワイトチョコをベースに、有機イチゴを贅沢に使用したストロベリーミルク味。
砂糖の代わりにアガベシュガー使用で甘みがさっぱりとしている分、ストロベリーの甘酸っぱさが引き立ちます。
香料不使用のため、一般的なストロベリーチョコレートほどの強い苺味はありませんが、自然な果実の風味をお楽しみいただけます。
ピンクチョコレート
ダーデンチョコレートのこだわり
乳化剤は使わず長時間のコンチングで練り上げています。
白砂糖不使用。
精製しないきび砂糖または、低GIのアガベシュガーやココナッツシュガーを使用しています。
美味しさと安心を追求し、原材料は全て有機原料。
フェアトレードのペルー産カカオ豆を使用。
風味を大切にするため、カカオ豆は自家焙煎し、カカオマス、カカオバターも製造しています。
グルテンフリー。同じ工場内で小麦を含む製品は製造していません。
有機加工食品の認証について
有機加工食品の中には「有機農産物加工食品」と「有機畜産物加工食品」と「有機農畜産物加工食品」と分類があり この中で、有機JASマークと一括表示内に有機の文言の記載の義務があるのは「有機農産物加工食品」だけです。
ダーデン社の有機アガベチョコレートのミルク、ホワイトについては、乳が5%以上含まれていますので、有機農産物加工食品ではなく、有機農畜産物加工食品になります。
義務の対象外ですので、商品名に有機をつけても、つけなくても構いませんが一括表示内は有機の文言を記載することはできません。
上記の理由から、商品名に有機は記載し、一括表示内は有機を記載しておりません。
ダーデン社
1897年創業の老舗かつフランスで数少ないオーガニックチョコレート専門メーカーです。
創業者のルビドクダーデンは薬剤師で、ノーベル化学賞受賞者のポールサバティエの弟子でもあります。
彼らはチョコレートの改善すべきところ、消化不良・嘔吐、頭痛などの副作用を取り除く製法を確立し、1905年に特許を取得。
今でも健康的で美味しいオーガニックチョコレートメーカーとしての認知度は高く、フランスの歴史ある医薬品辞典「VIDAL」の中で“健康的なチョコレート”としてダーデン社のチョコレートが掲載されるほどです。
また、2017年にはフランス政府が優れた工業、手工業企業に対して発行する「EPV認証」(無形文化財企業)を取得。
これは以下の条件を満たすことが認められた企業に付与されるものです。
1.手工業企業として特別な経済的遺産価値を持っていること。
2.伝統的または高度な技術を習熟し、稀少な技能を実践していること。
3.地域に根ざしていること。
商品詳細
カカオバター、全粉乳、アガベシュガー、乾燥イチゴ、ビーツ
70g
【100gあたり】エネルギー643kcal、たんぱく質6.6g、脂質53.0g、炭水化物37g、食塩相当量0.1g
【保存方法】
直射日光・高温多湿を避けて26℃以下で保存。
【賞味期限】
製造日から18カ月(開封前)
※開封後はお早めにお召し上がりください。