この商品は食用ではありません。
必ずこのページや商品パッケージを良く読んでからご購入・ご使用ください。
国産原料100%
手当て法の里芋パスタとしてすりおろし里芋・水・青菜汁等を混ぜて耳たぶくらいの固さにして使います。
さといもシップの作り方
【材料】
・里芋粉…大匙2 ・水…大匙1
お水でよく練って下さい。固さは垂れない程度(耳たぶ程度の固さ)です。
通気性の良い布か、キッチンペーパー2.3枚を重ねたものをのせて下さい。
布は洗うのが大変ですので、多くの方がキッチンペーパーを使用されているそうです。
キッチンペーパーのご使用がおススメですが、例えば、喫茶店のおしぼりスティックをご使用頂いても、破れないので便利です。
厚手のネルもいいですが、少々高価です。
ガーゼのご使用はあまりおススメできません。
又、油紙は通気性が悪くなりますので避けて下さい。
貼る時間帯ですが、夜寝る前に貼っていただき、朝取って頂くか、日中ご使用の際は、生ものでございますので、4.5時間を目安にご使用下さい。
キッチンペーパーの上からは、医療用のテープ等で留めて頂く事をおススメ致します。
サランラップですと、通気性が悪くなってしまいますので、ご使用は避けて下さい。
同時に化学物質をとらない食事をすると治りが早いです。
里芋シップ

体のあらゆる不調に使われています。
詳しくは
こちら
商品詳細
里芋、小麦粉、生姜
200g
製造日から常温で9カ月
直射日光と高温多湿を避けて保存