つぶつぶいちごの食感が魅力
甘酸っぱいとろけるチョコレート
とろけるフィリング、深いアロマの大人味。
やわらかなガナッシュタイプのチョコクリームをミルクチョコレートでコーティングし、15ブロックの板チョコ状に仕上げました。
香り高いストロベリーフィリングと黒糖ミルクチョコレートはスイーツ好きには最高の組み合わせ。
ココアバターにより最高のくちどけをお届けします。
濃厚な甘さとストロベリーの甘酸っぱさがお口の中でとろける味わいをご堪能ください。
ピープルツリーが大切にしていること
環境のこと
途上国の生産者たちが、コミュニティの環境を守りながら持続的な 生産ができるように「森を壊さない」「水を汚さない」「独自の「空気を汚さない」「人と命を守る」「無駄にしない」という環境ポリシー(Eco Policy)」を定めています。
手仕事について
ピープルツリーでは、生産国に伝わる手仕事の伝統技術の継承し、 より多くの仕事の機会をつくり、また持続可能な生産を支えるために、手仕事での生産を推進しています。
自然素材について
生産地で豊富に採れる自然素材を使った商品を開発することで、環境への負荷を減らすことができます。
また、民族衣装をアップサイクルするなど、資源を無駄にしないことを心がけています。
おいしさのひみつ
原材料の全てがオーガニック
ピープルツリーのチョコはベースとなるカカオ、黒糖、粗糖をはじめ、トッピング素材もすべて有機原材料を使用。
農畜産物以外の余計なもの一切加えずに作ります。
スイスの伝統製法
ミルクチョコ発祥の地であるスイスの工場では、乳化剤を使わず、「コンチェ」と呼ばれるスイス伝統の練り技術だけを使って最大72時間かけてカカオと砂糖を丁寧に混ぜ合わせています。
ていねいにつくられた原料を、ていねいに練り上げていくのが、おいしさの秘密です。
贅沢なココアバター
贅沢なくちどけ
温度にデリケートで溶けやすいココアバターを贅沢に使っているため、植物性油脂で代用したチョコでは味わえないデリケートでなめらかなおいしさです。
粗糖のコク
サトウキビの絞り汁を煮詰めただけのフィリピンの黒糖や、パラグアイの粗糖を、チョコの風味に合わせて使い分けています。
オーガニック認証
有機JAS認証
有機農産物や有機農産物加工食品が、JAS規格に適合した生産が行われたものであることを証明するもの。
EUオーガニック
有機農産物や有機農産物加工食品を使った加工食品が、EU(ヨーロッパ連合)によって策定された有機農業規則に従って生産されたものであることを証明するもの。
商品詳細
有機黒糖、有機全粉乳、有機ココアバター、有機粗糖、有機カカオマス、有機ひまわり油、有機ストロベリーパウダー、有機粉状ヘーゼルナッツ、有機乳脂肪、有機バニラ
85g
【1枚85gあたり】エネルギー480kcal、タンパク質6.4g、脂質31.5g、炭水化物42.5g、食塩相当量0.2g
【保存方法】
28℃以下の涼しいところで保存
【賞味期限】
製造日から12カ月(開封前)
※開封後はお早目にお召し上がりください