【Happy Letter】「梅雨の時期に★除菌・消臭クリーナーのお得な新サイズ登場!」
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
こんにちはハッピーナチュラルの美帆です。 いつもお読みくださってありがとうございます。 梅雨の季節、じめじめして嫌な匂いに悩まされていませんか? 我が家では、除菌も消臭も一度にできる「ハッピーソイ」が大活躍しています。 トイレの消臭も超カンタン、安心の天然素材でシュシュっとひとふきで 除菌もできるクリーナーがお得な価格になりました。洗濯や食器洗いにもオススメです。 もっと気軽に沢山使っていただけるよう、待望の「大容量2L」も新発売します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
おすすめ商品のご紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||
家中丸ごとキレイに消臭掃除 ハッピーソイクリーナーがお得になりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 一番お得な2リットルの大容量を2700円で新発売します。 1リットルは20%オフ、スプレータイプ20%オフ割引は期間限定7月10日まで。 この機会をお見逃しなく! 梅雨のじめじめもハッピーソイでさっぱりと。 アンケートでも97.4%の満足度をいただきました。 <お客様のお声> ハッピーソイ
スプレーボトルタイプ 1,200円↓ 960円 20%OFF 期間限定7月10日まで ハッピーソイ
1L 詰替タイプ 2,000円↓ 1,600円 20%OFF ハッピーソイ
新登場 ! 2L 詰替タイプ 3,375円↓ 2,700円 20%OFF |
||||||||||||||||||||||||||||||
– ハッピーソイ Q&A –Q:大豆アレルギーですが使用できますか?
A:はい。アレルギーとなる成分は製造時に除去されております。 アレルゲン検査でもアレルギー物質は検出されませんでした。 Q:大豆の遺伝子組み換え成分は使われていますか? トイレクリーナーとしても使えます。綺麗さっぱりしますし、
|
||||||||||||||||||||||||||||||
新商品のご紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||
あたためて美味しい グルテンフリー「玄米パン」 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
手軽に美味しい玄米パン! 電子レンジで10数秒または、蒸し器であたためると ふんわり甘みが広がる美味しいパンです!
最近の電子レンジは改良がすすみ、電磁波も以前に比べると ご家庭で外出先でも、レンジで温めて。玄米の栄養を手軽に セレブが沢山受診する金沢のクリニックの売店で 愛くるしい可愛い手のひらサイズの丸パンと |
||||||||||||||||||||||||||||||
マクロビオティック 塩レモンクッキー |
||||||||||||||||||||||||||||||
レモン果汁とレモンの皮を生地に練り込みました。 程よいレモンの酸味と香りが、夏にピッタリの爽やかなクッキーです。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
セール商品のご紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
ハッピークリーンマジック
|
||||||||||||||||||||||||||||||
ハッピークリーンマジックは2種類の香り | ||||||||||||||||||||||||||||||
ハッピークリーンマジック
レモンティーツリーの香り 3,500円↓ 2,450円 税抜 30%OFF |
||||||||||||||||||||||||||||||
ハッピークリーンマジック
グレープフルーツの香り 3,500円↓ 2,450円 税抜 30%OFF |
||||||||||||||||||||||||||||||
美味しいレシピ | ||||||||||||||||||||||||||||||
穀物コーヒーゼリー | ||||||||||||||||||||||||||||||
カフェインを含まないからお子様や妊娠中の方にもおススメ | ||||||||||||||||||||||||||||||
【材料】(5人分) 【作り方】 ハッピーナチュラル公式ブログでは、定期的においしいレシピを紹介しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
こんにちは。美帆です。
すべてを本音で選ぶ。ことを徹底してきています。 私も夫も経営者で、日々様々な決断を小さな事から 大きな事まで迫られます。 そのときに、夫婦ともに大切にしているのが 「心地よい方を選ぶ」というものです それは、人の意見を取り入れないということではなくて 人の意見は聞いた上で、どうするかはあくまでも自分で 決めるということです 世の中には様々な情報があり、 あれが良い、これは良くないと様々な方が言います。 正しいか、正しくないかは、立場や環境によっても 変ってくることもあります。 いつも私は、 人の意見も「参考」にしながら、 「自分の心の感度」を磨いています。 そして、判断するとき 少しでも心が落ち着くほう、心がほっとする方向、 嬉しくなるほうを選びます そのためには、日々、自然の中に身を置いたり、 ぼーっとする時間を持って 五感を研ぎ澄まし、思考ではなく、感じることに集中します 感覚だけで何かを決めるのを難しく感じる人もいますが、 理由がないのに、なぜかそう感じる、そう思うということ のほうが、とても重要だと私は思うのです。 理由もなく、感じる=宇宙からのお知らせ 「なんとなく、いい」と感じること自体がミラクルなんですよね なぜ、理由もなく惹かれるのか? ここに神秘があるように思います。 実際、この感覚に従ってありとあらゆる事を決断してきました そんなことを続けていると、 本当に理屈では説明できない 驚くようなご褒美、助けが差し出されることが多くあります もうこれが本来の生き方なんだと、信じざると得ない 状況になってきます。 今、うまくいっている人たちや幸せそうな人たちは、 この「なんとなく」の感覚をとても大切にしていると思います。 今日も夫婦で、話ながら、二人とも気乗りしないので 「なんとなく、辞めておこう」とあることを辞める決断をしました。 正しいか、正しくないかではなくて、 楽しいか、楽しくないか、 気持ちが良いか、良くないか、を大切にする。 迷ってる事があれば、それをやったほうが気分がいいか やらないほうが気分がいいか、そんな理由で 決断しても良いのです。 そんな生き方もあるんだよ、という話でした。 今日も素敵な時間をお過ごしください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
SNSでつながりませんか? | ||||||||||||||||||||||||||||||
|